伊萬里牛(伊万里牛) 松尾勝馬牧場の公式オンラインショップ

10,800円(税込)以上の商品をご購入いただくと送料無料

会員登録

新規会員登録で500ポイントGET! レビュー投稿100ポイントGET!

その他会員限定の特典満載!

詳細はこちらから →
今、注文すると


までに発送予定!

※状況によりことなります。

こだわり検索

営業カレンダー

電話でのご注文はこちら

0120-258-129

営業時間 9:00〜17:00
( 水・日 定休日 )

FAX・エクセルで簡単注文
大口注文承ります

詳しくはこちら

FAXでのご注文はこちら

0955-25-8029

注文用紙ダウンロード

お問合わせはこちら

お問合わせフォーム

もつ鍋のもつ種類と特徴まとめ|伊萬里牛ホルモンの魅力も紹介

もつ鍋のもつ種類と特徴まとめ|伊萬里牛ホルモンの魅力も紹介

もつ鍋と一口にいっても、使われる「もつ」には様々な種類があります。小腸やミノ、センマイなど、それぞれに食感や旨みの違いがあり、好みによって選ぶ楽しみがあります。本記事では、代表的なもつの種類と特徴をわかりやすく解説しながら、特に人気の高い伊萬里牛ホルモンの魅力もあわせてご紹介します。

 

◆もつ鍋に使われる代表的なもつの種類

もつ鍋に使われる「もつ(ホルモン)」は牛の内臓部分の総称です。特に人気が高いのは以下の部位です。

  • 小腸(マルチョウ):脂が多くプリプリ食感。もつ鍋の主役。
  • 大腸(シマチョウ):しっかりとした歯ごたえと弾力が魅力。
  • ミノ:牛の第一胃。コリコリ食感で噛むほどに旨み。
  • センマイ:牛の第三胃。クセが少なくさっぱりとした風味。
  • ハツ:牛の心臓。脂が少なくあっさり系。
  • ギアラ:厚みがありコリコリした食感で、濃厚な旨みとコクが楽しめる。

 

◆種類ごとの特徴と味わいの違い

もつの部位ごとに、味わいや食感は大きく変わります。こってり好きな方には脂の甘みがある小腸、歯ごたえを楽しみたい方にはミノ、ギアラ、あっさり派にはセンマイハツがおすすめです。好みによって組み合わせを変えると、もつ鍋の楽しみ方が広がります。

 

◆伊萬里牛ホルモンが選ばれる理由

同じ「もつ」でも、牛の品種や飼育環境によって味は大きく変わります。伊萬里牛のホルモンは以下のような特徴があります。

  • 新鮮で臭みが少ない
  • 脂が甘く、コクがある
  • プリプリとした食感の良さ

伊萬里牛は肥育環境にこだわり、脂の質が良いため、もつ鍋にしたときの旨みが格別です。食肉処理場から直接仕入れて、すぐに処理をするので、鮮度抜群。一般的なもつに比べて下処理が少なく、家庭でも手軽に本格的な味わいを楽しめます。

 

◆まとめ:自分に合ったもつを見つけて伊萬里牛もつ鍋を楽しもう

もつ鍋に使われる部位は多様で、それぞれに特徴と魅力があります。中でも、脂の甘みとプリプリ食感が楽しめる「伊萬里牛もつ鍋セット」は、伊萬里牛の小腸のみを使用し、伊萬里牛の牛骨から取ったダシを使用したオリジナルスープ付き。ワンランク上のもつ鍋を味わいたい方にぴったりです。ぜひご家庭でお取り寄せして、贅沢なひとときをお楽しみください。

 

▶ 伊萬里牛もつ鍋セットを見る

▶ 伊萬里牛ホルモンを見る